見出し画像

【R6葛高190・卒業生】卒業生インタビューVol.32(花壇自動車大学校へ進学した生徒より)

  こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。

 葛巻高校を卒業して日本各地で活躍する卒業生を紹介し、後輩へのメッセージを届ける卒業生noteもVol.32まできました。これまで協力してくれた多くの卒業生の皆さん、改めてありがとうございます。

 今回は、花壇自動車専門学校の自動車科へ進学した近藤優丞(こんどうゆうすけ)さんです。近藤さんは、葛巻中出身で、入学当時から秀でた運動神経を活かして陸上競技部に所属し、活躍しました。また陸上競技部では、部長を務め多くの後輩から慕われる優しさの持ち主でもありました。入学当時から、自動車・バイクが大好きで「車等の修理を通して人のためになる自動車整備士に」という熱い思いから、今の進路先を決定しました。葛巻愛に溢れており、夏休みや葛高祭の時に学校に挨拶に来てくれたので、お話を聞いてみました。

今年度の葛高祭(文化祭)にも遠いところから足を運んで盛り上げてくれました。感謝。

現在の学校生活

現在の学校生活はどうですか?

 普段は学校で自動車整備の勉強をしています。今は、自動車基礎工学の中で、エンジンやトランスミッションを分解して、内部構造を理解したり機能を理解したりしながら勉強しています。

卒業後の学校生活

卒業後の生活はどのように変わりましたか?

 高校を卒業して、人生で初めて1人暮らしがスタートしました。最初は寮生活だったのですが、今はアパートに引っ越しました。ジュースやアイスをダース買いしてやっと自由を手にしたと思いきや、1人だと寂しさや不安が込み上げてくるものです。

 休みの日などは、仲間と遊んだり、ドライブやツーリングに行ったりしています。

高校生活を振り返って

高校生活を振り返って、どのように思いますか?

 やりたいことは全部やってきたのでなんだかんだ楽しかったです。あー、ただ今思えば、もう少し高校生らしく過ごしたかったなって思います。

進路が決まった後、有志生徒と一緒に教室のワックスがけを手伝ってくれたときの近藤さん(左)
ワックスがけの後はカレーをたらふく食べました。

今後取り組もうと思っていること

今後、何か取り組もうと思っていることはありますか?

 今後は現在取っている2級自動車整備の資格の他に、1つ上の1級整備士の資格を目指そうかなと思います。もしくは板金ですね。将来友達と自分たちのワークショップを開こうという話をするのですが、夢の話ですね。あくまで目標というやつです。

葛高生へのメッセージ

後輩へのメッセージがあれば、お願いします。

 葛高生の皆様、学校生活は充実していますでしょうか?

 進学や就職とやらで大変な思いをされていますでしょうが、人生はなんとかなります。大切なことは自分が本当は何が好きで何をやりたいのか。「それを追求することで、最終的に自分のやりたい、または自分しかできない天職についてることが多い」と母は言ってました。なんかそんな感じがします。

その他、伝えたいこと

その他、何か伝えたいことがあればお願いします。

 高校ライフ楽しんでください!高校生という最高な青春は今しかないので。悔いのないように。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 これからも葛高生の魅力を発信していきます。 ぜひフォローをお願いします。