見出し画像

【葛高103・総探】1学年地域産業講演会

 日頃、本校noteをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 8月21日(水)に、総合的な探究の時間の一環として、葛巻町眞下木工所より眞下由裕様を講師としてお招きし、地域産業講演会を行いました。

 講演の中で、葛巻町の林業についてや葛巻町にUターンしてきたきっかけ、木工作品の素晴らしさをお話いただきました。

木を削った際に出る経木(右)とそれを使った木工作品(左)
物凄いアイディアですね。そして美しい…

 講義の後は、実際に生徒達が木工作業をする際の工具を使う体験をすることが出来ました!今回は、「両刃のこぎり」「鉋(かんな)」「電動ドリル・インパクトドライバー」を体験しました。

両刃のこぎり。なぜ、両刃になっているのか、切る目によって使い分けているそうです。
鉋(かんな)。角材の面取りに使うそうです。
電動ドリル、インパクトドライバー。用途によって使い分けているそうです。

 早速、体験してみます!ただ体験する前に、眞下さんから正しい使い方を教わります。どの道具も共通で、安全に気を付けて使う事!!

両刃のこぎりはしっかり木を抑えることがポイント。そして、引いて切る。
やってみます!案外手で押さえるのが難しい…
複数で押さえます。上手に使える生徒が多くいました。
続いて、鉋です。
こちらも実際にやってみます。削った後に「きもちいい!」の感想が飛び交いました。
初めてにしては上手に出来ました!
削りかすはこんな風になりました。その下の角材は生徒が鉋で削った後のものです。

 最後に生徒代表より感謝を伝え、生徒皆で拍手を送って眞下さんに感謝を伝えました。

 2年生、3年生では眞下さんに探究活動でお世話になっています。引き続き、ご指導やご助言お願いいたします。

この記事が参加している募集

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 これからも葛高生の魅力を発信していきます。 ぜひフォローをお願いします。