見出し画像

【R6葛高183】3年物理 今年度最後の対面授業!

 3年生Bコースの物理の授業は、いつも遠隔授業配信センターと繋いでオンラインで行われています。

 年に4回、学校に来ていただいて対面で授業を行っています。
 今年度の対面授業の様子はこちら ↓

 11月29日(金)の授業は、今年度最後の対面授業で遠隔授業配信センターから池田先生がいらっしゃいました。

 今回の授業の内容は、電磁気。
 2種類の実験を行いました。

 1つめは、簡易リニアモーターカーの制作です。
 磁石を一直線に並べてその両脇に金属棒でレールをつくり、電気を流します。

レールをつくるところから
4人で分担してつくっています
これで完成!

 写真の手前にある短い金属棒を置いて電気を流すと、電磁力で棒が勝手に動き出しました!すごい!!

どうしてこうなったのでしょう?フレミングの左手の法則で池田先生が説明してくれました。

 2つめの実験は、スピーカーの制作です。
 プラスチックコップやエナメル線、磁石などを用いてつくります。

エナメル線を電池にまきまき
絡まってしまうので手伝ってもらっています
こちらはなんと校長先生をアシスタントに
早く終わった生徒はサポートしてくれました
うまく巻けました!
巻けたらコップにしっかりと貼り付けて磁石をセットします
エナメル線をやすりで磨いて
電気が通じるかチェック!
プラグのついたコードのビニールをはぎ取って
エナメル線とコードを繋いで完成!
しっかり音楽が流れてみんな感動!!
最後にしっかりプリントにまとめて終了です

 授業で学んできた電磁気分野の様々な現象を観察することができました。池田先生、いつも楽しい授業をありがとうございます!


この記事が参加している募集

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 これからも葛高生の魅力を発信していきます。 ぜひフォローをお願いします。