マガジンのカバー画像

卒業生の声

18
葛高を卒業した人たちも各地で輝いています。葛高卒業生から話を聞いた内容を掲載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【R5葛高182・卒業生】卒業生インタビューVol.18(北日本ハイテクニカルクッキングカレッジへ進学した生徒から)

 北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ高度調理科へ授業料特待生で合格した上平奈和(かみたい なお)さん(令和3年度卒業)。上平さんは、葛巻中学校出身で、高校では野球部のマネージャーとしてチームを支えました。そんな上平さんは、故郷くずまきが大好きです。先日高校を訪問してくれたので、お話を聞いてみました。 ーQ 専門学校はどうですか? ーA とても楽しいです!授業は毎日実習で、1日ずっと講義の日はほとんどないです。それから、北カレは、調理・美容・福祉で3校あるので、色々な人と

【R5葛高181・卒業生】卒業生インタビューVol.17(釧路公立大学へ進学した生徒から)

 釧路公立大学経済学部経営学科へ進学した服部河来(はっとり がく)さん(令和3年度卒業)。服部さんは、葛巻中学校出身で、高校時代は生徒会長として生徒会活動の中心となって活動したほか、野球部主将としてチームをまとめるなど、多岐にわたって活躍しました。将来は公務員として地域に貢献することを目標とし、進路を決定しました。そんな服部さんも故郷くずまきが大好きで、卒業して1年半経ったいま学校に挨拶に来てくれたので、お話を聞いてみました。 ーQ 現在の学生生活はどうですか? ーA 現在

【R5葛高175・卒業生】卒業生インタビューVol.16(茨城大学へ進学した生徒から)

 茨城大学人文社会科学部法律経済学科へ進学した関知諒(せき ともあき)さん(令和3年度卒業)。関さんは、花巻市出身で、くずまき山村留学生として葛巻高校に入学しました。高校時代は野球部に所属し、主力選手として活躍しました。クラスのムードメーカーで、文化祭や予餞会ではコントや漫才を披露するなど、多才な生徒でした。将来は経営者を目指し、進路を決定しました。高校入学前から葛巻町に遊びに来るほど葛巻町が大好きで、卒業して1年半経ったいま学校に挨拶に来てくれたので、お話を聞いてみました。

【R5葛高170・卒業生】卒業生インタビューVol.15(岩手県立大学へ進学した生徒から)

    岩手県立大学社会福祉部社会福祉学科に総合型選抜で合格した千葉沙羅(ちば さら)さん(令和4年度卒業)。千葉さんは、葛巻中学校出身で、高校ではバレーボール部に所属し、部長としてチームをまとめ、試合では主力の一人として活躍しました。勉強も毎日しっかり取り組む頑張り屋さんでした。農福連携をベースに岩手県の障がい者雇用や福祉を支えたいと考え日々勉強中です。そんな千葉さんも、故郷くずまきが大好きです。先月、大学の夏休みを利用して葛高に挨拶に来てくれたのでお話を聞いてみました。

【R5葛高169・卒業生】卒業生インタビューVol.14(帯広畜産大学へ進学した生徒から)

    帯広畜産大学畜産学部へ進学した高宮雪乃(たかみや ゆきの)さん(令和4年度卒業)。高宮さんは、江刈中学校出身で、高校では卓球部に所属し、試合ではエースの一人として活躍しました。勉強も毎日しっかり取り組む頑張り屋さんでした。家業でもある畜産を通じて葛巻を支えたいと考え進路を決定しました。北海道のスケールの大きい畜産に関わり、岩手の酪農に生かしたいと日々勉強中です。そんな雪乃さんも、葛巻が大好きです。大学の夏休みを利用して葛高に挨拶に来てくれたのでお話を聞いてみました。

【R5葛高146・卒業生】卒業生インタビューVol.12(岩手大学へ進学した生徒から)

    岩手大学教育学部特別支援教育コースへ進学した野中優一郎(のなか ゆういちろう)さん(令和4年度卒業)。野中さんは、江刈中学校出身で、高校では陸上競技部に所属し、東北大会出場を成し遂げた俊足。ユーモアセンスもあり、文化祭ではコントを披露するなど盛り上げてくれました。そんな野中さんも、故郷くずまきが大好きです。大学の夏休みを利用して葛高に挨拶に来てくれたのでお話を聞いてみました。 ーQ 現在の学生生活はどうですか? ーA まだ専門的な内容にはあまり入っていませんが、教授

【R5葛高141・卒業生】卒業生インタビューVol.10(岩手県立産業技術短期大学校へ進学した生徒から)

    岩手県立産業技術短期大学校建築科へ進学した四日市拓海(よっかいち たくみ)さん(令和4年度卒業)。四日市さんは、葛巻中学校出身で、高校では陸上競技部に所属し、400mなど数々の種目で活躍しました。多彩な趣味の持ち主で、文化祭ではバンド出演で盛り上げてくれました。そんな四日市さんも、故郷くずまきが大好きです。先日、学校を挨拶に来てくれたのでお話を聞いてみました。 ーQ 現在の学生生活はどうですか? ーA  授業は1コマ90分で、1日4コマあります。最初は、授業の長さに

【R5葛高145・卒業生】卒業生インタビューVol.11(神奈川大学へ進学した生徒から)

    今回の卒業生インタビューは、神奈川大学法学部へ進学した秋山一(あきやま はじめ)さん(令和4年度卒業 山村留学生)。秋山さんは、神奈川県藤沢市出身で、生徒会では応援委員長として活躍し、サッカー部でも主力選手として頑張ったアクティブな高校生でした。山村留学生として様々な地域活動にも熱心に参加し、地域住民と交流を深めていました。そんな秋山さんは、第二の故郷くずまきも大好きで、夏休みを利用して神奈川県から葛巻を再訪してくれたのでお話を聞いてみました。 ーQ 現在の学生生活

【R5葛高154・卒業生】卒業生インタビューVol.13(弘前大学へ進学した生徒から)

    弘前大学農学生命科学部食料資源学科へ進学した山岸桜子(やまぎし さくらこ)さん(令和4年度卒業)。山岸さんは、江刈中学校出身で、高校ではソフトテニス部に所属し、主将としてチームをまとめ、試合ではエースの一人として活躍しました。勉強も毎日しっかり取り組む頑張り屋さんでした。「食」を通じて人の健康を支えたいと考え進路を決定しました。葛巻の特産でもある山ぶどうに豊富に含まれるポリフェノールやビタミンCに注目し、健康に繋げられる食品開発に関わりたいと日々勉強中です。そんな山岸

【R5葛高125・卒業生】卒業生インタビューVol.07(岩手県立大学へ進学した生徒から)

    岩手県立大学看護学部看護学科に合格した田澤寿珠(たざわ すず)さん(令和4年度卒業 葛巻中出身)。田澤さんは、将来、救急医療(フライトナース)になりたいと岩手県立大学へ進学しました。高校時代はソフトテニス部主将として部活動を牽引し、団体戦県ベスト16進出を果たしました。そんな田澤さんは、葛巻が大好き。先日母校に戻ってきてくれたのでお話を聞いてみました。 ーQ 大学はどうですか? ーA    授業は高校と違い90分と長いため入学当初は慣れるまで少し苦労しました。看護学

【R5葛高126・卒業生】卒業生インタビューVol.8(高知県立大学へ進学した生徒から)

    今回の卒業生インタビューは、高知県立大学へ進学した田北耕太郎(たきた こうたろう)さん(令和4年度卒業 山村留学生)。田北さんは、千葉県流山市出身で、バスケットボール部主将として活躍しながら、硬式野球部の助っ人もこなす二刀流スポーツマンとして高校時代は運動に明け暮れていました。山村留学生として様々な地域活動にも熱心に参加し、地域住民と交流を深めていました。そんな田北さんは、くずまきが大好きで、夏休みを利用してはるばる高知県から葛巻を再訪してくれたのでお話を聞いてみまし

【R5葛高127・卒業生】卒業生インタビューVol.9(東北福祉大学へ進学した生徒から)

    東北福祉大学へ進学した上野蹴太(うえの しゅうた)さん(令和4年度卒業)。上野さんは、葛巻中学校出身で、高校ではサッカー部に所属し、強靭な肉体を武器に活躍し、チームを牽引しました。友人も多く、高校時代は、文化祭などで様々なパフォーマンスを披露してくれた芸達者な上野さん。そんな上野さんは、故郷くずまきが大好きです。先日、当時の担任が再会する機会があったのでお話を聞いてみました。 ーQ 現在の学生生活はどうですか? ーA  宮城県にある東北福祉大学で社会福祉士になること

【R5葛高105・卒業生】卒業生インタビューVol.06(北日本医療福祉専門学校へ進学した生徒から)

   北日本医療福祉専門学校へ授業料特待生で合格した本宮愛笑(もとみや めい)さん(令和4年度卒業)。本宮さんは、葛巻中学校出身で、高校ではバスケットボール部のキャプテンとしてチームを牽引し、県北大会優勝など素晴らしい成績を収めました。北日本医療福祉専門学校の令和5年度の入学式では、全生徒の代表で入学の宣誓しました。そんな本宮さんは、故郷くずまきが大好きです。先日葛巻に戻ってきてくれたのでお話を聞いてみました。 ーQ  専門学校はどうですか? ーA  いまは資格試験のための

【R5葛高099・卒業生】卒業生インタビューVol.05(株式会社memento205代表取締役)

   今回の卒業生インタビューは宮野なつさん(令和4年度卒業 山村留学生)です。宮野さんは、千葉県船橋市出身で、高校ではくずまき山村留学生として葛巻町に、そして起業を視野に入れながら縁のあった岩手県出身の方が代表である株式会社Chipperに就職しました。 7月末をもって退職し、8月にかねてより計画していた起業を果たしました。高校時代から演劇の舞台俳優、盛岡で写真展開催、いわて政策甲子園最優秀賞受賞など多岐にたる活躍した宮野さん。そんな宮野さんが、先日、葛巻高校を訪問してくれ