- 運営しているクリエイター
#葛高
【R5葛高197】宮古市立崎山小学校とのオンライン交流会
今年度も12月13日の午後に、宮古市立崎山小学校のみなさんとオンライン交流会を行いました。
この交流会は今回で3年目となりました。
本校在職の先生のお姉さんが崎山小学校にいらした縁でこの交流が始まりました。
崎山小学校では「総合的な学習の時間」に地元の震災時のことや浜辺の植物、海洋ごみについてなどを調べて毎年まとめているようで、今年度も6つの班がオンライン上で発表してくれました。
小学生た
【R5葛高183・総探】ワクワクに突き進む
いつも葛高noteを応援していただきありがとうございます。1年生の総合的な探究の時間もいよいよグループが決まり、それぞれの活動がスタートしました。前期に葛巻町を応援する多くの方々からお話を聞き、先輩たちからアドバイスをもらい、葛巻町について理解を深めました。後期はその学びを自身のワクワクに落とし込み、葛巻町に繋げていく最初の段階となります。これまでの内容は以下のnoteをご覧ください。
【R5葛高162】葛高おでってマーケットinくずまき町民まつり
10月21日、22日の2日間、くずまき町民まつりが行われ、葛巻高校2年Aコース22名も「葛高おでってマーケット」として販売実習を行いました。
このおでってマーケットですが、2年Aコースが商業の授業の一環として3年前から行っています。
簿記やビジネス基礎といった教科を、より実践に近い形で学ぼうと、商品選定から、仕入れ交渉、販売、会計処理までを生徒たちが行いました。
約1か月
【R5葛高164・総探】ミライノカタチプロジェクト(1学年)テーマ・グループ設定
葛巻高校の総合的な探究の時間は「ミライノカタチプロジェクト」として、共通のビジョンの下に活動しています。1学年の総合的な探究の時間は、これまでの学びを生かして、いよいよそれぞれの探究活動に移ります。本日はそのガイダンス・ワークショップが開催されました。
ファシリテーターは、1学年の総合的な探究の時間担当の一ノ渡靖彦先生です。ICTを活用しながら、対話の機会を創出するワークショップを
【R5葛高153】くずまき町民まつり「葛高おでってマーケット」出店!!
今年度も明日(10/21土曜日)、あさって(10/22日曜日)の両日、くずまき町民まつりに本校の「葛高おでってマーケット」が出店します。
商業科目を学ぶ2年A組の生徒たちが、自ら仕入交渉、仕入れ、販売、会計までの商品流通についてを学ぶ目的で、3年前から町民まつりにて、高校生企画として販売実習を行っています。
今年度の生徒たちも、A組ではこの「おでってマーケット」を実施するという目標で
【R5葛高069・総探】SDGs de 地方創生カードゲームから総探活動のヒントを得る「対話と協働」
6月14日(水)、この日は1,2学年は午後3時間を使い、「SDGs」の観点から地方創生についてを考えてもらうきっかけづくりとして、カードゲームを行いました。
このカードゲームを本校では総探活動のヒントになるようにと、4年前から毎年行っています。ですので、2年生は昨年度、別のSDGsカードゲームにすでに取り組んでいます。
今回のカードゲームは「地方創生版」として、町民と行政がSDGsを通じて、町の
【R5葛高068】R5葛巻高校商品開発プロジェクト~パンの試作品完成、試食~
4月に白石食品工業の新里様、坂本様に来ていただき、商品についてのディスカッションをしながら、開発商品についてのイメージを絞り込み、それを持ち帰っていただきましたが、このほど試作品が完成し、実食となりました。
基本は、葛巻の特産品を使っての商品となります。実際には開発の坂本さんがかなり苦労されてここまで試作してきてくれたとのことでした。今回は山ぶどうと牛乳を使った商品に仕上げていただきました。