マガジンのカバー画像

葛高生ライター

28
葛巻高校生(通称:葛高生)がnote記事を書きました。高校生らしい記事です。どうぞお楽しみください!
運営しているクリエイター

記事一覧

【R6葛高062・生徒ライター】3A観光ビジネスフィールドワーク~袖山高原班~

 3年Aコースの観光ビジネスで行ったフィールドワークの報告です!  他の班の様子はこちら ↓  私たちが訪問した袖山高原は、標高1,200mの雄大な自然の中に広がる牧場です。  晴れた日には岩手山・姫神山・早池峰山・三陸海岸も見渡すことができます。 牧場は5月下旬開牧、10月31日で閉牧し、越冬しません。  綺麗な景色が見えるので、心を落ち着かせたい方はぜひ訪れてみてください。  袖山高原に行くと近くにレストハウスがあり、そこでは葛巻の牛乳から作ったソフトクリームも食

【R6葛高063_生徒ライター・総探フィールドワーク2年8班】歌の力で葛巻に定住する若者を増やしたい!!イベントの相談に役場へ!

 葛巻に定住する若者を増やすために、まずはいらっしゃい葛巻推進課の桂川さんと話してきました。 今回の活動内容   今回、葛巻町役場の、いらっしゃい葛巻推進課に行って桂川さんに自分の作った歌などで葛巻に若者を定住させる為に活動しているということを伝える。 まとめなど  いらっしゃい葛巻推進課の桂川さんから、夏祭りや町民祭りでシンガーとして出られるかどうか、上の人に相談してみるねと言われ、結果は7月頃に教えると話してくれた。  さらに、もしかしたら祭り以外でも歌う機会が

【R6葛高064_生徒ライター・総探フィールドワーク2年9班】フィールドワーク行きました!

 私達9班は葛巻町のパンフレットを作成し、町内の各施設の配置してもらう予定です。 パンフレットを作り、町内の観光客を増やすことを目標にしています。 【隠れ里】 水が美味しかったです。天気もよく、景色も最高でした! また、とても涼しかったため、暑い中でも居心地が良かったです。 【大橋】 木が使われていて屋根が付いているなど、新鮮な感覚でした。 また、壁も高めで転落する心配もなさそうでした。 【秋葉神社】 金運アップを願いました。 現状、恩恵は受けられていない

【R6葛高065_生徒ライター・総探フィールドワーク2年10班】私たちは、イベントで葛巻の良さを発信して行きます!!

 私達10班は5月15日のフィールドワークで聞き込み調査や試し描きをしてきました。  まず私達は役場に行き、遠藤邸を借りるための申請書を貰いに行きました。 いらっしゃい推進課のかたに申請書を貰った他、イベントに関するアドバイスも頂きました✨  実際にイベント当日で行う事を試しにやってみました! 様々な画材を用意し手を汚しながら色を着けていきました。とても楽しかったです!😆  今回の活動を通して分かったことや想定していた事と違ったところなど、様々な体験が出来たので良か

【R6葛高051_生徒ライター・総探フィールドワーク2年4班】kuzu×MAKE始動です!!!!

私達は、葛巻町のバス停にベンチを設置することを最終目標に活動している、「kuzu×MAKE」です!!! 5月15日に行われたフィールドワークでは、旧遠藤邸と眞下木工所に向かいました。 1 旧遠藤邸 廃材確認  私達は今年の1月に、旧遠藤邸に隣接していた建物に放置されていた廃材を回収し、廃材を利用したベンチ作成を計画していました。  今回のフィールドワークで、ご協力頂いている眞下木工所さんと廃材をどのようにベンチ作成に活かしていけるか検討するため、廃材の所在に向かいます

【R6葛高052_生徒ライター・総探フィールドワーク2年5班】自然の植物を使って料理!!

 私たちは一日フィールドワークで自然の植物を使い料理をしていろいろなレシピを作成することを目標に活動しました。 午前中は町を歩きながらたんぽぽや松の葉、よもぎを収穫しに行きました。    午後は調理室で実際に食物を使ってたんぽぽシロップ、行者ニンニク、松の葉サイダーを作りました。  今回の活動では初めて作る料理もあったけど色々なレシピを作れたのでこれから作ったレシピをたくさんの人に広めていけるように活動をしていきたいです。

【R6葛高053_生徒ライター・総探フィールドワーク2年7班】ものづくりしたことないやつらが、葛巻の資源でイス作ってみた結果がこちら

僕達は総合的な探究の時間にキャンプを通して葛巻の魅力を伝えるため、森林組合の方に協力して頂いて椅子を作りました。 自分たちは「KUZUねいちゃー」をテーマに葛巻の自然の資源を活用しキャンプ用品を作りキャンプをしようと考えています。このキャンプ用品を活用して葛巻にキャンプをしに来てくれる人を増やせれば良いなと思っています。              森林組合の方から木製品に関するたくさんのアドバイスをいただきました!                       

【R6葛高048_生徒ライター・総探フィールドワーク2年1班】とりあえずホエイ使えばいいんじゃね!?

 私達は「葛巻の素材でプロテインを作ろう」という班でございます! あまり説明すると長文になるので簡単に説明しますと、 ホエイは筋肉が喜ぶタンパク質 ↓ ホエイは牛乳から取れる ↓ 葛巻町は牛乳がっぽり という感じで葛巻高校2年の「筋肉」(読:こども)たちを愛する漢4人が集まった班です。 5/15のフィールドワークでは、調理室でホエイを使った料理を作りました! 丸一日かけて   の6品を作りました。 ホエイをレシピの中の牛乳の部分を代用したり、ホエイは味が

【R6葛高049_生徒ライター・総探フィールドワーク2年2班】はじめてのクッキー作り〜やどり木にて〜

 今回はやどり木さんの協力を経て、初めてのクッキー作りに挑戦しました。とりあえず作ってみて、美味しかったら同じのを作ろうという話になり、二人で役割分担して、クッキーを作りました。(後半は来夢がお客さんと話しすぎてほぼ真唯一人で作りました。)  1回目のときは、材料の計測だけで30分くらいかかったり…(笑)(薄力粉と砂糖をめちゃくちゃ机にこぼしました)生地がなんか柔らかすぎたり…(原因→牛乳の入れすぎ 犯人→来夢)色々と大変なことの連続でしたが、最終的にどのクッキーも素朴な味

【R6葛高050_生徒ライター・総探フィールドワーク①】外へ出てたくさん学べ!!2024!!

いつも本校noteをご覧いただき、大変ありがとうございます。 今年度も「総合的な探究の時間」で2,3年生は現在進めている探究活動について、より活動を深めてもらおうと、5月15日に1日フィールドワークの日を設定しました。  探究にかかわる方のお話を聞いたり、実際にモノづくりをしたり、調査研究を実践してきました。  3年生は現在の探究はこれでまとめに入ります。2年生はここから本格的に活動することになります。  なんと今年度は2年生のフィールドワークはここで終わりとせず、今

【R6葛高037・生徒ライター】3A観光ビジネスフィールドワーク~ワイン班~

 今回私たちが訪問させていただいた場所がくずまきワインでした。くずまきワインの歴史のお話と、くずまきワインの工場内を見学してきた感想を書きたいと思います。  くずまきワインは、販売する前はいろいろな問題にぶつかって悩んだりしたことも多かったけれど、いまはSNSに投稿したりHPを作ったりして、多くの人の目に触れてもらえるように努力しています。  日本山ぶどう協会設立総会があり、岩手県のほかに山形県・福井県・岡山県などから約30団体が参加し、交流会で各地の山ぶどう系のワインの

【R6葛高036・生徒ライター】3A観光ビジネスフィールドワーク~酪農班~

訪問させていただいた企業:GRFホルスタインズ  今回私たちが訪問させていただいた企業での出来事や、内装を拝見しての感想を書いていこうと思う。  現在GRFホルスタインズ様の内部状況は、牛が89頭おり(マックス120頭飼育できる)、搾乳の牛のみを管理している。  内部の機械は最新のモデルの搾乳機を採用している。機械の動きを見ているとあることに気が付いた。  この機械はほぼ全自動で動作しており人の手を使わずとも作動する機械なのだ。  私たちはホルスタインズ様に質問等を

【R6葛高035・生徒ライター】3A観光ビジネスフィールドワーク~くずまき鍋をいただいて~

 僕たちの班は、くずまき鍋を調査してきました。くずまき鍋は、葛巻町で使用されている食材を1つ利用し、平打ち麺のひぼがはっとという麺を使い、かつ、南部鉄器製の鍋で提供される鍋であることが条件である鍋です。  僕たちの班は、JR葛巻駅の2階にあるレストラン「リベロ」さんでくずまき鍋(ピリ辛豆乳仕立て)をいただきました。  食べた感想は、最初は少し辛めですが、豆乳仕立てのスープにより後味はまろやかになっていて、食べやすかったです。また、ひぼがはっとは、平らなうどんのような麺で、

【R5葛高212・総探・生徒ライター】SDGs QUEST みらい甲子園 1次審査通過しました〜

 こんにちは!虫喰(むしばみ)です!!!私達は「葛巻高校ミライのカタチプロジェクト(総合的な探究の時間)」で昨年度から昆虫食の活動を行っています。  葛巻で大量発生するカメムシを、美味しく、安全に食べるをモットーに毎日全力で取り組んでいます。  今回、岩手初開催のSDGs QUEST みらい甲子園岩手県大会にエントリーし、なんと1次審査を通過しました。  今日は、IBC(岩手放送)の長谷川さんから取材を受けたのでご紹介させていただきます。    まずはカメムシの生態