岩手県立葛巻高等学校
葛高を卒業した人たちも各地で輝いています。葛高卒業生から話を聞いた内容を掲載しています。
本校は平成14年度より、葛巻町内の3つの中学校(葛巻中学校・小屋瀬中学校・江刈中学校)と連携型中高一貫教育を実施しています。その様子などをご紹介いたします。ぜひご覧ください。
2024年度の活動の様子はこちらから紹介します。
葛高生の部活動で躍動する姿、ぜひご覧ください。
毎月更新予定です。どうぞご覧ください。
こんにちは。日頃より本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 葛高を卒業した方々にインタビューをして、後輩への思いなどを伝える卒業生noteのVol.28となります。 今回は、社会福祉法人カナンの園へ就職した谷地一祈(やちいおり)さん(令和5年度卒業)。谷地さんは、久慈市立山形中出身で、入学当時から学習活動に積極的に臨む姿勢がありました。部活動は、卓球部に所属し副部長を務めました。チームの精神的支柱として多くの部員に慕われる存在でした。人の気持ちに寄り添
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 11月12日(火)に、葛巻町複合庁舎「くずま~る」で、ドイツ研修生5名が渡航前表敬訪問を行いました。 鈴木重男町長より、ドイツのものを大切に使うことや多様な食など、文化を積極的に見て体験してきてほしいことや、ドイツでの経験を将来の仕事に活かしてほしいこと等、激励の言葉をいただきました。研修生一人ひとりが自己紹介と抱負を話しました。 その後、くずまきテレビの取材を受けました。 それぞれ
10月30日(水)、葛巻町のまき×まきホールで芸術鑑賞会が行われました。 本校の芸術鑑賞会は、毎年町内3中学校と合同で行っています。 昨年度の芸術鑑賞会の記事はこちら ↓ 昨年度はロックバンドのライブでしたが、今年度は日本の伝統芸能、落語です。落語を生で見たことがない生徒が多かったので、ワクワクです! いよいよスタート。 中学生からは「待ってました!」という声も。 最初は鳴物教室。1番太鼓には「ドン、ドン、ドンとこい」という意味が込められており、最後にはば
こんにちは。日頃より本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 10月25日に軽米高校の2年生37名が来校し、葛巻高校の2年生と交流しました。 軽米高校noteもぜひご覧ください。 開会行事ポスターセッション 投票 ポスターセッションの後、もっと詳しい内容を知りたいと思った班に投票をしました。 その後、各校上位2班が発表されます。 緊張の瞬間です。 軽米高校からは「校舎巡礼班」と「さるなしを使った特産品制作班」と「さるなしプリン製作班」が同率2位
10月25日(金)に久慈東高校で行われた岩手県家庭クラブ連盟研究発表大会の最後に、本校の郷土芸能部が「権現舞」を披露しました。 久慈東高校の控室に到着すると、黒板にうれしい歓迎の言葉が! 本校生徒もお返事を。 衣装に着替え、いよいよ本番です。 11月は、町の郷土芸能発表会や新嘗祭など、郷土芸能部の活躍の場がたくさんあります。今後の活動にもご期待ください!
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 10月23日(水)に進路選択の幅を広げるという目的で1,2年生対象で職場学校訪問を行いました。大学コースは、岩手県立大学と盛岡大学を訪問しました。今回は、その様子をお知らせします。 その他2つのコースへ分かれて訪問してきました。 専門学校コースはコチラ 事業所コースは後程、公開します! それでは、大学コースの様子を紹介します。 ■岩手県立大学模擬講義(高等教育推進センター・天野准教授)
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症により、実施を延期していた『ドイツ研修』ですが、以前noteでもお知らせしたとおり、5年ぶりに実施が決定しました。 参加生徒が決まり、出発まで1か月を切り、準備が着々と進んでおります。10月31日(木)に参加生徒・保護者へ向けて、事前説明会が行われました。株式会社くずまきワインの方々や、旅行会社の方、過去にドイツ研修に参加した本校卒業生の方からもお話を聞くことが出来ま
こんにちは。日頃より本校noteをご覧いただき、誠にありがとうございます。 10月23日(水)に1,2年生全員で、進路学習の1つとして『職場学校訪問』に行ってきました。今回は、専門学校コースについて紹介します。 岩手医科大学医療専門学校 1つ目の訪問場所は、「岩手医科大学医療専門学校」です。 始めに、学校についてや歯科衛生士とはどんなことをするのか、どんな就職先があるのか教えていただきました。その後、歯科衛生士になったつもりで歯石除去などを体験しました。 大原学
いつも本校noteをご覧いただき、大変ありがとうございます。 事前の告知通り、10月12日、13日に町の社会体育館で行われた第50回くずまき町民まつりに「葛高おでってマーケット」として出店してきました。 今回で4年連続の出店で、少しずつではありますが町内では知名度も上がってきました。 今年も2年Aコース26名が、商業科の授業の一環で簿記やビジネス基礎といった教科を、より実践に近い形で学ぼうと、商品選定から、仕入れ交渉、販売、会計処理までを生徒たちが行いました。
いつも本校noteをご覧いただき、大変ありがとうございます。 3年生は進路目標達成のため、9月の就職希望者を皮切りに始まり、大学、専門学校、公務員試験への受験準備も続いています。すでに受験が終わっている生徒もいますが、現在、面接指導や学校推薦の書類の最終仕上げで毎日遅くまで残って頑張っている生徒もたくさんいます。 就職希望者は夏休み前から履歴書書き、複数回の面接指導を経て、進路目標達成をし、今は自動車学校通学を待っている段階です。 進学希望者は結果が出始めた
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 葛高を卒業した方々にインタビューをして、後輩への思いなどを伝える卒業生noteも早くもVol.27となりました。 今回は、城西大学理学部数学科へ進学した山口瑛大(やまぐちえいた)さん(令和5年度卒業)。山口さんは、葛巻中出身で、入学当時から学習活動や生徒会活動、部活動に積極的に臨む姿勢の持ち主でした。生徒会活動では、生徒会執行部の縁の下の力持ちとして、主体的に活動をしてくれていました。部活動
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 10月7日(月)~18日(金)の間に、後期授業公開週間が行われました。その第1弾は以前noteでお知らせしました。その様子は以下の記事をご覧ください。 今回、第2弾の様子をお知らせいたします。 国語科 第2弾のトップバッターは、国語から一井先生による「論理国語」の授業でした!テーマは、「『対比』の関係で読み解く」でした。 地歴公民科 続いて、地歴公民科から小原先生による「歴史総合」の授業
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 10月17日(木)に、第75回全国高等学校駅伝競走大会岩手県予選会に盛岡農業高校、久慈東高校との合同チームで参加してきました。 この駅伝大会では、花巻市の日居城野陸上競技場をスタートし花巻市内をぐるりと回り、また陸上競技場に戻ってくるルートです。 前日に急きょ、本校生徒がエース区間といわれる1区(10km)を走ることになりましたが、なんとか頑張りました。初めての10kmでしたが…最後まで
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 暑中見舞いの壁紙に続き、今回はハロウィンです。町内の高齢者福祉施設と、2つの保育園に送りました。 Happy Halloween!!
「限界だ、そもそも何でこんな苦しい思いをしているんだ、もう諦めて引き返そう!などと思っていたとしても、全身を震わせるような感動に出会ったら、体の疲れも、それまでの精神的な苦痛もすべて忘れてしまうんです」と、山小屋の御主人が話してくれた。 近年、登山を趣味とする中高年が多いという報道を見聞きすることがあるが、実は私もそのひとりだ。2年前の秋から趣味と位置付けて、登山計画を立てたり、登山用品をそろえたり、体がなまってしまわないように抗ってみたりするようになった。学生の頃にも
こんにちは。日頃より本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。 葛高を卒業した方々にインタビューをして、後輩への思いなどを伝える卒業生noteも早くもVol.26となりました。 今回は、北海道教育大学旭川校芸術・保健体育教育専攻保健体育分野へ進学した遠藤千哉(えんどうゆきや)さん(令和5年度卒業)。遠藤さんは、葛巻中出身で、入学当時から学習活動に積極的に臨む姿勢の持ち主でした。部活動では、サッカー部の主力選手として選手権県予選ではチームをベスト16へと導き