記事一覧
【R6葛高125】いつ楽しむか?今でしょ!!~思わず笑ってしまうような瞬間(とき)を~<葛高祭1日目>
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。
数週間前から準備を行ってきた葛高祭が9月27日(金)に1日目の校内公開を迎えました。準備の様子などは過去の記事をご覧ください。
それでは、1日目の様子をご紹介します!
ちなみにお品書きはこちらです👇
開会行事企画紹介
ステージ発表音楽選択者発表
郷土芸能部演舞
日本の次世代リーダー養成塾 報告
総探
【R6葛高124・総探】葛巻町長になった想定で、2050年の葛巻町のための政策提案!!~脱炭素・未来ワークショップを行いました~
こんにちは。日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。
9月25日(水)に本校体育館を会場に、脱炭素・未来ワークショップを行いました。今回のワークショップは、今年度既に行った2回の活動の総まとめとして行われました。過去2回の記事は以下をご覧ください。
第1回目
第2回目
今回の様子をお伝えします。
過去2回もお世話になっている、岩手県立大学から渋谷晃太郎名誉教
【R6葛高122・総探】数学・理科という科目ではどんな探究活動ができるんだろう?~くずまきゼミ第2回~
日頃より、本校noteをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今年度始まった「くずまきゼミ」の第2回として、数学・理科でどのような探究活動が出来るかを、講義や体験を交えながらゼミを行いました。数学教員と理科教員が、自身の経験や他校の例などをもとに「こんな探究活動ができる!」という話をしてくれました。
講義の後、「人間知恵の輪」を生徒同士でやってみました。
実施後に、「人間知恵の輪
【R6葛高119・orange】オレンジ色の風に乗せて(長月)~祭りの秋~
ここ岩手の県北は、暑さが厳しい夏であったとしても、この時期になると暑さは落ち着き、朝晩と日中の気温差が大きくなることで木々の葉は深い緑から黄緑色へとその姿を徐々に変えてゆく。「四季のうちで一番好きな季節は?」の問いにおいて、秋は上位の季節でもあるらしい。そんな秋には「○〇の秋」という表現がよく使われる。〇の中に入る言葉として読書、スポーツ、食欲、芸術などが一般的なところだろうか。私にとって今年の
もっとみる【R6葛高114・総探】防災ってどういうもの?~くずまきゼミ第1回~
日頃より、本校noteをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今年度の1学年の総探では『くずまきゼミ』と称して、葛巻町の大人の方々に、テーマ別でお話をしていただいて、生徒自身に課題を考えるきっかけを与えるゼミ形式の講演会を行っています。自身の「知らない葛巻町の部分」や「知っているつもりだった葛巻町の部分」を知ることで、次年度以降の自身の探究活動へ活かすことが目的です。
くずまきゼミの
【R6葛高113・卒業生】卒業生インタビューVol.25(東京学芸大学へ進学した生徒より)
日頃より、本校noteをご覧いただき誠にありがとうございます。
葛高を卒業した方々にインタビューをして、後輩への思いなどを伝える卒業生noteも早くもVol.25となりました。
今回は、東京学芸大学教育学部特別支援教育専攻へ進学した江田理栞(えだりな)さん(令和5年度卒業)。江田さんは、小屋瀬中出身で、入学当時から学習活動、生徒会活動に積極的に臨む姿勢の持ち主でした。高校3年次は生徒会議
【R6葛高110】前期末考査が始まりました
日頃より、本校noteをご覧いただき、誠にありがとうございます。
9月5日(木)から前期末考査が始まりました。
前期中間考査が終わって、夏休みを挟んで3か月余りですが、この期間に学んだものを生徒達は精いっぱい発揮しています。
がんばれ、葛高生!!最後まであきらめない!!